マインドを持つ

ハンドメイドで暮らす

こんにちは。achaです。
ハンドメイドのドライフラワー雑貨を制作しながら暮らしています。

今日は作家活動をしていく上での「マインド」について考えてみたいと思います。

いきなり言われても、

え、マインドって何?

って感じですよね(私はそうでした)!

「マインド」という言葉は色々な意味で使われますが、
ビジネスで言う場合のマインドとは、仕事や事業を行っていく上での志や軸のような意味で使われます。
なのでここでは、「マインド」を「経営理念」や「大義名分」のような意味でとらえていこうと思います。

急に経営理念なんてカタイ言葉が出てきちゃいましたが…
要は自分がなぜハンドメイドを仕事としてやっていくのか?
という、理由を考えてみようということです。

しっかりとしたマインドがなかったら

作家としての活動を始めた時、私にはこういったことで悩んだことが何度もありました。

  • 他の作家さんの活動ばかりが気になってしまう
  • 売り上げが少ない時は焦ってつい目先の利益のために行動してしまう
  • お客さんの要望に応えようとしすぎて疲れてしまう

でも、ある時からフッと心が軽くなり、悩みが消えたのです。
それが、「マインド」を持った時でした。

逆に言うと、それまで自分の中に「理念」という芯のようなものがなかったので、周りが気になったり気持ちにブレが生じやすかったんですね。

マインドなんていらない?

ここまでお読みいただいて、

いやいや、自分はちょっとお金が稼げたらいいなっていうだけだから、マインドなんていちいち考えないよ

って方もいらっしゃるかもしれません。

でも「ちょっとお金を稼ぐ」ためだけにハンドメイドを選ぶというのはあまり得策ではないと私は思うんです。

なぜなら、ハンドメイドは主に自分の時間の切り売りなんですね。
材料を仕入れて、手を動かして、作ったものを売る…
というのは、「稼ぐ」という観点だけから言うとあまり効率的ではありません。

非効率でも、制作に時間がかかっても、それを補って余りある何かが得られるから続けられるのであって、単に在宅や隙間時間でお金を稼ぎたいという場合には他の仕事の方がオススメなんです。

自分のマインドについて考える

私がマインドについて考えたきっかけは、自分のお店のホームページを作ろうとしたことです。

ホームページを作っていくと、どうしても自分の思いをちゃんと言葉にして載せておきたいって思ったんですよね。

具体的には

  • お客さんにどんな気持ちになってほしいか

という、お客さんに向けた姿勢と

  • どんな作家活動をすることが自分の幸せか

という、自分自身の求めるありかたについての2つの方向から考えました。

私のマインド

そこで生まれた私のマインドがこちらです。

  • ドライフラワーの力でたくさんの人に癒しと感動を届けたい
  • 家族と自分の健康な暮らしを守りたい

これは、私が最初にドライフラワーを手にした時に感じた、なんとも言えない感動と癒しの力を忘れられないからです。
そんな気持ちをたくさんの方に届けたい…、気持ちの沈んでいる人、忙しい人、頑張りすぎて疲れちゃった人たちがお花を見て少しでも元気になってほしい…と改めて思ったのです。

そしてやるからには自分の納得できるものを提供し、きちんと対価を得て、「趣味にハマっているお母さん」ではなくちゃんと仕事として生計を立てていきたいと思いました。

また、いくらお客さんの癒しや満足が得られても、自分や家族が疲れてボロボロになってしまっていてはいけません。
ちゃんと仕事と家庭のバランスをとって自分や家族も心身ともに満たされた状態でありたいとも強く思いました。

ちなみに、ホームページにはこのマインドのひとつめ「ドライフラワーの力でたくさんの人に癒しを届けたい」だけを載せて、ふたつめの「家族と自分の健康な暮らしを守りたい」は心の中に持っておくことにしました。

マインドを持ってからは

こうして、私の中で理念がしっかり決まってからは、雑音が耳に入りにくくなりものごとがスムーズに運ぶようになりました。

  • 作品を作る時
  • お客様からの問い合わせに返信する時
  • SNS用の写真を撮る時

どんな時も「たくさんの人に癒しと感動を届ける」という考えに沿っているかを考えられるようになりました。
それは「自己満足や、売上第一になってしまっていないか」ということでもあります。

また、

  • 繁忙期にどれだけのご注文を受け付けるか
  • 誘っていただいたイベントに出店するかどうか
  • 今日は何時まで頑張るか

などについて考える時も「家族と自分の健康な暮らしを守る」ことができているかどうかで決められるようになりました。
ご注文やお誘いがあると、ついつい限界まで欲張ってしまいそうになるんですよね。
でも、欲張ってしまったばかりに体や心を壊したり子供たちに寂しい思いをさせたりするのは自分としては不本意なことです。
(実際に私はこれで何度も失敗しました)
そうなってしまわないように、時折ちゃんと自分のマインドを保てているかを確認しながら行動できるようになりました。

そして、何よりも、
他人と自分を比べて焦ることもなくなり、心ない言葉もスルーできるようになったんです。
自分は自分のマインドに沿って活動ができているという自信があれば、気持ちも強くなれるんですね。

まとめ

これから作品を作り、販売していく上では、「マインド」を持つことをオススメします。

自分の中にしっかりとしたマインドがあれば、物事を決めるときの指標になり、作品や気持ちにブレがなくなりますね。

マインドを決める時には、「お客さんへの姿勢」と「自分自身がどうあれば幸せなのか」という二つの側面から考えると良いと私は思います。

そして、活動をしていく上で、時折自分の作品や行動がちゃんとマインドに沿っているか(=納得できるものであるか)を確認することが大切です。

長くなってしまいましたが、もし何か参考になることがあれば嬉しいでです。
最後までお読みいただきありがとうございました♪

    コメント